fc2ブログ

今日の日


今年も綺麗に咲いてくれました。

有り難いですねぇ。


071201P1011952.jpg


こちらも毎年顔を出してくれます。


071202P1011953.jpg


こちらは花だけじゃなく、朝食にも助かっています。


んーんと、全部同じ花に見えますね。

同じ科ですか?


071203P1011954.jpg


唐辛子は、庭の色彩の赤いポイントになります。

そろそろ収穫かな。


071204P1011955.jpg


初めての宙吊りカボチャです。

上手くいったのかな?


071205P1011956.jpg


オリーブの実が少し現れました。


071206P1011958.jpg


トマトは赤いドット模様です。


071207P1011960.jpg


イチジクが一個だけ生まれました。

いつもいっぺんには現れずに、一個ずつ生まれてきます。


071208P1011961.jpg


ユリは終わったと思っていたら、まだ残っていました。

雨に似合う白ユリです。




071209P1011964.jpg


今日は母の命日です。



その夜も、前が見えないくらいの真っ暗な大豪雨の中を

病院から自宅へ、それから再び病院へフロントガラスの雨を

はじき飛ばしながら、高速道路を走りました。


コロナの関係で、施設では窓ガラス越しの面会で、

多分、母は僕をどこかのオジサンと思っていたんだろうなぁ。

それが最後の母の姿でした。



071210P1011965.jpg
スポンサーサイト



帰省

Aコープで、小さな缶ビールと落雁買って

村の隅っこにある広場の、派手な色した納骨堂に入り

親父とお袋に、は~い!元気?



オシャレなパン屋さんが田舎に出来てた。


050501IMG_0045.jpg


田舎に帰ってきた調理人さん達が

田舎にお店を作るパターンですね。


050502IMG_0044.jpg



せっかく帰ってきたので、地元の醤油を買って帰ります。

他県民から言わせると、こんな甘い醤油で刺身食べるの?だけど、

塩っ辛い醤油で、折角の寿司を台無しにしてる人から言われたくない。

関東の寿司の醤油が全部を駄目にしているので

地元醤油の携帯用の小瓶を準備するんだけど

いつも、どこかにいってしまう。



050503IMG_0046.jpg


金曜日の夜です。

この時間に間に合うように、ベッドから降りました。

さすがに、鹿児島までの往復は最近は辛いです。


050504IMG_0049.jpg


明日も早くに出発します。

GWには定番のイベントがあります。

きっと、みんなが待ってます。


050505IMG_0062.jpg

遊園地にて

三井グリーンランドです。


040101IMG_8660.jpg


何十年ぶりでしょうか。


040102IMG_8662.jpg


この子達の母親が、まだ小学生だった頃に連れて来て以来です。


040103IMG_8665.jpg


すっかり変ってしまいました。


040104IMG_8693.jpg


こんなに巨大だったっけ?


040105IMG_8701.jpg


絶対無理です。

楽しいですか?


040106IMG_8702.jpg


仮面ライダーショーは、軽いイベントかと思ったら

30分間も本格的なショーを見せてくれました。


040107IMG_8755.jpg


この人達は死ぬ気ですか?


040108IMG_8770.jpg


6時間も過ごしてしまいました。


040109IMG_8772.jpg


歩きすぎたのでしょうか、足の裏がズキズキします。


040110IMG_8803.jpg


季節的には最高でした。


040111IMG_8813.jpg


園内の桜は満開でした。


040112IMG_8825.jpg


明日は何処だ?

お帰り~


明日から4月です。

気温も安定してるようなので、冬越しのパイナップルを

庭に出します。


033101IMG_8627.jpg


本格的に春開始です。


033102IMG_8628.jpg


アスパラを収穫。


033103IMG_8630.jpg


地元の公園です。


033104IMG_8648.jpg




033105IMG_8643.jpg




033106IMG_8641.jpg




033107IMG_8646.jpg




033108IMG_8636.jpg


さて、明日から疲れそうです。


033109IMG_8656.jpg

2月9日

誕生です。

おめでとう。
プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR