時計再生
ベルトはボロボロです。
ほとんど千切れかかっています。

カットします。

ホントは肌色のヌメ革を使いたかったのですが、
時計のベルトが黒色で、表に見えてしまうので、
黒の革にしてしまいました。
でも、やっぱり黒はインパクトありすぎかな。
厚めの牛黒革をカットして、黒蛇の革を貼りつけました。
差込み口を作る為に、穴を開けます。

銀ペンで引いた線を切り抜きます。

くり抜いた穴に、トコノールと黒の染色を塗ります。

切り落としたベルトに、コンチョ留め用の穴を開けます。

土台になるベルトに差し込みます。

手持ちのターコイズのコンチョで留めてみました。

裏はこんな感じ。簡単です。

コンチョは装飾のない銀のモノに替えたいと思います。
ちょっとワイルド感が出ちゃいました。

ビジネス用には使えないですよね。
スポンサーサイト