偉人達の街で。
昔からある観光都市にありがちな、
昔はいっぱい団体客が来てたんだよなと思わせる
懐かしささえ感じさせる大きなホテルです。

6階の丸い部分の部屋でした。
街を一望出来ます。

3時半のチェックインを済ませ、
施設の説明を受けると直ぐに風呂場に向かいます。
一番風呂をいつも狙います。
思ったとおり誰もまだ来ていません。

広い。
好きなお風呂と聞かれたら、泉質がどうのという事より、まず、
広い事です。

潜って、平泳ぎして、最後は背泳です。
音が隣の女性の風呂場に聞こえていたそうです。

髪の毛一本落ちていない所で、ゆっくり髪を乾かします。

夕食も昔の団体客さん向けのような
懐かしい感じです。

最後にデザートを持ってきた仲居さんは
皿が大きい割にはね、と呟きながら
置き場を作るのに苦心しています。
確かに和食の食器に比べるとね。
笑ってしまいました。

ロビーの無駄に広い昔風の空間も
今日は何故か落ち着かせてくれました。

揺れないまま、朝を迎えられるのか、ここに至ってもまだ心配です。

昔はいっぱい団体客が来てたんだよなと思わせる
懐かしささえ感じさせる大きなホテルです。

6階の丸い部分の部屋でした。
街を一望出来ます。

3時半のチェックインを済ませ、
施設の説明を受けると直ぐに風呂場に向かいます。
一番風呂をいつも狙います。
思ったとおり誰もまだ来ていません。

広い。
好きなお風呂と聞かれたら、泉質がどうのという事より、まず、
広い事です。

潜って、平泳ぎして、最後は背泳です。
音が隣の女性の風呂場に聞こえていたそうです。

髪の毛一本落ちていない所で、ゆっくり髪を乾かします。

夕食も昔の団体客さん向けのような
懐かしい感じです。

最後にデザートを持ってきた仲居さんは
皿が大きい割にはね、と呟きながら
置き場を作るのに苦心しています。
確かに和食の食器に比べるとね。
笑ってしまいました。

ロビーの無駄に広い昔風の空間も
今日は何故か落ち着かせてくれました。

揺れないまま、朝を迎えられるのか、ここに至ってもまだ心配です。

スポンサーサイト