fc2ブログ

ギリシャです。

ギリシャのピレウスにいます。

アテネの市内観光です。

アクロポリスの丘や、パルテノン神殿、第一回近代オリンピック開催地の

パナティナイコ・スタジアムや、旧市街地区の散策やショッピングを楽しみます。


ピレウスA
スポンサーサイト



モルディブです。

モルディブのマーレにいます。

今日は共和国広場や魚市場、国立博物館や民芸品店を回ります。

ただいま、シンガポール。

シンガポールにいます。

久しぶりのマーライオンです。


シンガポールA


オプショナルツアーは、リバータクシークルーズです。


シンガポールB


スーパーツリーの夜のライトアップです。

夜を楽しめるコースです。


シンガポールC



写真は全て借り物です。

ネットが使えました。


横浜から外洋に出た瞬間からネットが圏外になりました。

陸地はそこに見えるのに。



相変わらずのハプニングが起きました。

窓無しの狭いキャビンを予約してたのに

窓ありの広い部屋です。

今回もラッキーです。


航海1



見送りのセレモニーです。

沢山の見送りの人々がやって来てます。

僕の見送り人はいないけど、

思いっきり赤いテープを投げました。



航海2


今朝、神戸沖で目が覚めました。

いきなりネットOKです。

急いでブログをアップします。


航海3


もう何人かの逞しい旅人達と仲良くなりました。


本当にその逞しさに驚かされます。





追加です。

これからここで、108日間生活します。


航海6


このテレビは地上波を拾えません。

ビデオ映画のみです。


航海5


段ボールは無事に届いていました。

かなり痛んでいるので、再利用するには補修が必要そうです。


航海4


日本に帰るのは12月17日です。



皆さんお元気で。



突然で申し訳ないけど、しばらく会えません。

ACアダプターとパソコンを繋ぐケーブルを買ってきました。

最近の日本製品の電圧は殆ど100~240V対応だと言われましたが

危ないところでした。



30083101.jpg

これは125Vでした。

これを220Vの他所の国で使うと、熱を帯びて危険です。

他の電気製品はすべて100V~240Vなのを確認しました。


30083102.jpg


ナフコで大量の袋菓子やカップ麺を買ってきました。

勿論食べますが、それが目的ではありません。

食べない事も考えて、全ての賞味期限が来年までのを選びました。


30083103.jpg


デカ目のダンボールは中に隙間があると潰れるので

隙間を埋める為です。


30083104.jpg


佐川急便さんが約束通りの時間にやってきました。


大きなダンボールを4個、大きなトラックに積み込んで行きました。

夏秋冬の衣類、生活用品、薬等、望遠鏡、書籍、DVD、水彩色鉛筆

ウクレレ、オカリナ、折り畳み椅子等をダンボールに詰め込んでいます。

横浜まで運んで貰います。



トラックを見送りながら、やっと終わったと安心しました。

8月22日の事です。


30083105.jpg



突然ですが、

明日からブログは書けないようです。

何か手は無いかと考えましたが、無理みたいです。


ネット環境が完全ではありません。

電話もメールも通じません。

勿論、郵便も僕からの一方通行になります。

多分、出さないと思うけど。



今度の旅は少し長くなります。


という事で皆様、お元気で。

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR