夏の終わりの草原へ。
ここ、何処ね?
肥後たい。

ヒゴタイの草原へ。

細川家の写生帳によると、肥後躰と書くのかな?
産山村の村花です。

環境省のレッドリストに該当します。

不思議な形容です。
つい、ブルービーを探してしまいますが
この辺りには居ないみたいですね。

ここ産山村の気温は、現在25度です。

だからと言って、涼しい訳じゃありません。
帽子を車内に置いてきたのを後悔しました。

傾斜した山道を降りて行きます。

オミナエシやナデシコを見る事が出来ます。

蝶や蜂も多く見られます。




そろそろ、コスモスも始まりそうですね。




谷まで降りてから昇ってくると、流石にキツいです。
ベンチで一休みします。











今日は腕時計を忘れたので、歩数が分かりませんが
かなり歩きました。
全身が汗で濡れてます。
道を外れて高木の葉陰に立つと、冷たい風を感じます。
気持ち良い散歩でした。

色々あった夏の日が終わります。
遂に9月ですか。
肥後たい。

ヒゴタイの草原へ。

細川家の写生帳によると、肥後躰と書くのかな?
産山村の村花です。

環境省のレッドリストに該当します。

不思議な形容です。
つい、ブルービーを探してしまいますが
この辺りには居ないみたいですね。

ここ産山村の気温は、現在25度です。

だからと言って、涼しい訳じゃありません。
帽子を車内に置いてきたのを後悔しました。

傾斜した山道を降りて行きます。

オミナエシやナデシコを見る事が出来ます。

蝶や蜂も多く見られます。




そろそろ、コスモスも始まりそうですね。




谷まで降りてから昇ってくると、流石にキツいです。
ベンチで一休みします。











今日は腕時計を忘れたので、歩数が分かりませんが
かなり歩きました。
全身が汗で濡れてます。
道を外れて高木の葉陰に立つと、冷たい風を感じます。
気持ち良い散歩でした。

色々あった夏の日が終わります。
遂に9月ですか。
スポンサーサイト