昨日を廃棄
ナミアゲハの幼虫かな?
それともクロアゲハ?

同じ柑橘の葉にいるこれと同じ種類なら
ナミアゲハの幼虫なのかな。
もうすぐサナギになります。
目の前の庭を、アゲハ蝶が、ヒラヒラと舞っています。

山のミカンの葉っぱにアゲハの赤ちゃんが現れる頃に
裾野のユリの花が開き始めます。
初夏の香りです。

10時を待って先生の事務所に電話。
「先生は10時半くらいにやって来ると思います。」
遅い。
10時半に再び電話。
「先生は今日は一日外でのお仕事になるみたいで
事務所には来ないみたいです。」
事情を受付の女性に話し、先生に連絡を取ってとお願いしました。
やっと返事が来ました。
「急ぎませんとの事で、メールを手書きするのは大変ですから
原稿を郵送しますとの事です。」
もう手書きしちゃったんですけど。
昨日の一日掛かりの書類をシュレッダーに掛けるのと
僕の辿々しい情けない文字を先生に見せるのと
どちらを選ぶか、悩む必要さえありません。
昨日の一日を握って、シュレッダーに向かいます。
今日5月15日は、僕達の記念日です。
あれからなんと、50年も経ちました。
あれ?確か神戸カーニバルって今年で50回目じゃなかったっけ?
じゃぁ、あの日の神戸祭りは
1回目?
今年の神戸まつりは、5月28日だそうです。
メチャクチャ行きたいです。
スポンサーサイト