fc2ブログ

秋です


9月1日、雨でスタート。

門の前を、小学生達が登校しています。

今日から学校か。


090101P1012788.jpg


ヒンヤリとした冷気に覆われています。


090102P1012789.jpg


ピンセット片手に、狭い庭を散策。


090103P1012790.jpg


昨日の朝には一匹も居なかったのに、何処から?

柑橘系の葉を、虫君達は好きみたいですね。

昨日は酷暑の中を、アゲハがひとひら舞っていましたっけ。


090104P1012791.jpg


今日もペンキが塗れません。


090105P1012793.jpg


2ミリほどの蓑虫君が2匹。

何処から移動して来たの?

もう少し大きくなってから、部屋に移します。


090107P1012794.jpg


昨日は8月も終わりだというのに、衣装箱の中から

夏のTシャツを取りだし、クローゼットに掛けました。

一度も着た事も無いTシャツも多くて、奥さんからは

いっぱい持ってるのに、なんでいつも同じ服しか着ないのと

クレームでした。


奥さんが一通り見て、息子に合いそうなモンもあるねと・・・

前に息子からは、お父さんの服は派手だから無理と言われました。

そのかわり、娘には幾つかあげました。

ムイ君や娘には良く似合うんです。

勿論、男物ですけど。


今夏も短パンにポロシャツという、いつも直ぐに出掛けられる服装です。

ポロシャツも最大3着を着回しています。


昨日クローゼットに移動したのが、夏のTシャツ26枚、

薄手のロンTが10枚、アロハ含めて夏の半袖シャツ7枚、

ポロシャツ8枚です。



他にクローゼットに掛けられなかった夏服が、衣装ケースの中に

ポロシャツやTシャツ合わせて34枚でした。

殆どがデシグアルと旅先で記念に買った服です。


これもソロソロどうにかしなきゃいけません。

夏服だけで85枚でした。


これに、スポーツ用、釣り用、山用、冬物に正装を加えると・・・

数えられません。

服の断捨離って難しいんですよね。



ちなみに、今日から毎日違う服を着ると、奥さんに約束しました。


スポンサーサイト



プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR