めでたいね
大畠さんのイチゴの大皿と、まこと家さんの豆腐と、
ワンスアポナンエッグさんのタマゴをスーツケースに入れて
最終の飛行機で上京しました。
割れないか心配でした。
ここは世田谷の松陰神社です。

七五三のお詣りで、参拝客がいっぱいいます。
吉田松陰の墓所です。

元気で賢くて、優しい人間になって欲しいもんです。

努力を続ける誠実な人間になろうね。
勿論、これは萩の松下村塾のレプリカです。

地元で有名な、「美登利」の寿司をお店に受取りに。
お祝いの開始です。

これはあん肝です。
美味。

我家の家族も、託児所みたいになっています。
僕が爺様になる筈だな。

それにしても総員12名で盛上がるには
丁度良い広さの部屋です。
次回もここで、しようか。
冗談です、心配しないで。
スポンサーサイト