今年も作ります。
東京から帰って、久しぶりの晴れだ。
眩しい。

港のいつもの醤油屋さんに醤油を買いに来ました。
今日の気温は、16度もあります。

天草の物産館に例のヤツを買いに来ました。
毎年恒例のアレを作るためです。
今朝ここに電話して、販売しているのを確認しました。
三年連続でこの景色撮影してるな。

ワカメの茎です。
シーズンが始まりました。
この写真も去年あったような。

一袋が2百円です。
去年はこの二倍の量でした。
なんで高くなったんだろ?

天草の温泉も、今年は今日が初めてです。
青い空が美しい露天風呂をゆっくり楽しみました。

ちょっと近くまでお昼ご飯を食べに行く予定でしたが
多分今日はもう満車だなと思い、ここで食べることにしました。

ごく普通に、エビと白身魚のフライを頂きました。
この施設のレストランの味は、僕の保証付きです。

さて、早速作りましょう。

いやぁ、1年って早いなぁ。
またこれから1年が始まるんだ。
今頃言うことじゃないか。

出来上がりました。

でも今年はちょっと変えるぞ。
眩しい。

港のいつもの醤油屋さんに醤油を買いに来ました。
今日の気温は、16度もあります。

天草の物産館に例のヤツを買いに来ました。
毎年恒例のアレを作るためです。
今朝ここに電話して、販売しているのを確認しました。
三年連続でこの景色撮影してるな。

ワカメの茎です。
シーズンが始まりました。
この写真も去年あったような。

一袋が2百円です。
去年はこの二倍の量でした。
なんで高くなったんだろ?

天草の温泉も、今年は今日が初めてです。
青い空が美しい露天風呂をゆっくり楽しみました。

ちょっと近くまでお昼ご飯を食べに行く予定でしたが
多分今日はもう満車だなと思い、ここで食べることにしました。

ごく普通に、エビと白身魚のフライを頂きました。
この施設のレストランの味は、僕の保証付きです。

さて、早速作りましょう。

いやぁ、1年って早いなぁ。
またこれから1年が始まるんだ。
今頃言うことじゃないか。

出来上がりました。

でも今年はちょっと変えるぞ。
スポンサーサイト