fc2ブログ

草枕の湯へ。

とてつもなく良い天気です。

珍しく奥さんから、お風呂行こかと誘われました。

久しぶりに玉名方面に走ります。

天水の小天温泉の那古井の里の山手にあります。

遠い昔、夏目漱石が、島崎から峠の茶屋を通って、
金峰山を越えてやって来た温泉地です。

その道中記が「草枕」です。


28022801A.jpg

山路を登りながら、こう考えた。

智に働けば角が立つ。

情にさおさせば流される。

意地を通せば窮屈だ。

とかく人の世は住みにくい。


今日は横島町のイチゴマラソンの出場者で、
入浴客が多いです。

28022802A.jpg


世に住む事二十年にして、住むに甲斐ある世と知った。
二十五年にして、明暗は表裏の如く、
日の当たる所には影がさすと悟った。

喜びの深い時に、憂いは更に深く、
楽しみの大きい程、苦しみも大きい。

云々カンヌン・・続く。

なんて事考えながら、5時間近く歩いたんでしょうね。

この人誰?
前田さん?


28022803a.jpg

と言う事で、色々資料を展示しています。
ここは草枕温泉天水の湯です。


28022804A.jpg

南関の揚げをここで買いました。
行かなくて良い事になりました。


28022805A.jpg

この町に、もう一人有名人がいます。
寅さんでお馴染みの笠智衆さんです。

小津安二郎監督作品に欠かせない俳優さんです。
こちらの名誉町民です。
最後まで熊本弁のアクセント丸出しでした。

ちょっと前の熊本市の星子市長と顔が瓜二つで
いとこ同士だよというガセネタが広まっていました。

28022806A.jpg

近くの梅の山から採って来たのか、春が広がっていました。

28022807A.jpg

自宅に帰る途中に巨大家具屋さんに寄り、
キッチン収納家具を見て回ります。

今年も大川市の家具祭りに行こうかと思います。

28022808A.jpg

春近し。
シャツ一枚で歩き回りました。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR