ラウンドジップミニ完成

オクラを植え付けました。
深さ30センチで過去にオクラを作っていない土を選びました。
三本そのままに植えてますがどうなるか分りません。
状況によっては一本にしますが、今回は大木にしないで
小さいままで小さな花と小さなオクラを作りたいと思います。
1メートルのポールを添えます。
やってる最中に雨が降り出しました。全部終わらせる事が無理でした。
最近雨が多いですね。
駐車場の草が伸びてます。もう一度除草剤をまきたいと思います。
5月のキス釣りの釣友のために駐車場確保は毎年恒例の作業です。

これは何という名前か分りませんが、ローマのスーパーで買ったパスタです。
食感がいいです。
フォークを出してますが、箸でつまんで食べました。
ビールに合います。
奥さんが今日、鶴屋のイタリア展に行ってきたらしいです。
僕らが買ってきた商品がほとんど置いてあって楽しいよとの事です。
リモンチェッロやトリュフバターもあったし、ボールペンも置いてたとの事、
ちょっと覗いてみますか。
ラウンドジップミニのファスナーの縫込みを始めます。

片面を縫い終わりました。

最後の部分ですが狭くて縫いづらい。

縫込み終了。
真ん中がカード入れで、小銭入れを2種類に分けて入れ、両端に紙幣です。
紙幣を折り曲げるのが嫌ですがこいつは尻ポケットに入るのでOKです。

いい感じに仕上がりました。

どうでしょうか。

後はファスナーのつまみをどうするか。

ところで、今日も勝ちました。
スポンサーサイト