fc2ブログ

玉ネギ買って来てネ の 春。


ふと気が付くと、完全に春に入り込んでいました。
唐突に裏庭のスナップエンドウを思い出しました。

どうなってるんだろ。
慌てて畑を見にいきました。

ニンニクの足元には、又雑草が忍び寄っていました。
こっちは放っておいても大丈夫です。

28040801GA.jpg

なんかグチャグチャになっています。
2,3日前の強風の所為なのか折れ曲がっています。

それに、ツルを絡ませる網を張り忘れています。
急いで修正しなきゃ。

28040802GA.jpg

スナップエンドウの姿が見えます。

28040803GA.jpg

毎年の繰り返しだけど、今年もチャンと。

僕も一年、歳をとったんだなと。

28040804GA.jpg


春の柔らかい草達が、生い茂っています。

28040805GA.jpg


去年植えたアジサイも、無事に冬を越し、根を張り
明るい萌色の葉を広げています。

6月には郷里の山に咲いてたのと、同じ花色を見れるでしょうか。

せっかく植えたのに、今年最後なのが淋しいです。


28040806GA.jpg

郷里の母の元へ帰ります。

奥さんからサラダ玉ネギを買ってきてと頼まれました。

帰省途中の農家の物産館で10キロ買いました。
まわりの田んぼも、玉ネギだらけです。

28040807GA.jpg


ついでに春植え野菜の苗に目がいきます。

いつもならウキウキと抱えて、レジのおばあちゃんの所へ行くのですが。

昔はね、これでもプランターで色んな野菜を作ってたんだよって
誰かに話す時代が来るんでしょうか。

28040808GA.jpg


今日から暫く母が入院します。

時は止まったままで良いんですが、そうもいかないもんですね。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR