ニンニク収穫の朝
今日の天草の降水確率は0%です。
昨日までの天気予報での降水確率は60%でした。
本日、絶好の釣り日和になってしまいました。
誰が悪いんでしょう?
今更言っても仕方ないんで、諦めてニンニクの収穫でも始めます。

痛くない指で土を掘ってみます。
白いニンニクが現われました。

ちゃんと出来てます。

肥料をタイミングよくあげてないから小さいけど,
それでもチャンと出来てます。

蚊が襲いかかって来ました。
急いで全部掘りあげました。

ずっとほったらかしにしていた割りには、
という事で、これで良しとしましょう。

茎を結んで、梯子にかけて干します。

根だけは全部、ハサミで落とします。

もうすぐ梅雨が始まります。
今週は雨ばっかりだって誰かが言ってましたが
結局、まだ一日も雨が降っていません。
これが問題です。

とにかく早く、次の釣行予定日を決めなきゃ。
今度は天気予報が雨でも
行くぞ。

シブへ。
オリーブの高さは110センチです。
高さ24センチの鉢を置いてみましたが、どうでしょう?

こちらは斜めに植えてしまいましたが、同じサイズです。

問題が発生しました。
掘り上げて自分で使おうかなという気もしてきました。
やっぱ止めとこうと思った時には、面倒みてくれ。
よろしく。
降水確率は予報じゃなく統計だから仕方ないけど・・・・・。
要するに参考にしろってくらいのものなんだよね。
過去の同じ季節で、気圧配置がこうで、気温がこうだった日は、
10回の計測の内、6回が雨でしたの場合は
降水確率は60%になる訳で、
と言う事は、雨が降らなかった日が4日あったという事ですよね。
やっぱり、自分で予報しよう。
意外と当たるのだ。
昨日までの天気予報での降水確率は60%でした。
本日、絶好の釣り日和になってしまいました。
誰が悪いんでしょう?
今更言っても仕方ないんで、諦めてニンニクの収穫でも始めます。

痛くない指で土を掘ってみます。
白いニンニクが現われました。

ちゃんと出来てます。

肥料をタイミングよくあげてないから小さいけど,
それでもチャンと出来てます。

蚊が襲いかかって来ました。
急いで全部掘りあげました。

ずっとほったらかしにしていた割りには、
という事で、これで良しとしましょう。

茎を結んで、梯子にかけて干します。

根だけは全部、ハサミで落とします。

もうすぐ梅雨が始まります。
今週は雨ばっかりだって誰かが言ってましたが
結局、まだ一日も雨が降っていません。
これが問題です。

とにかく早く、次の釣行予定日を決めなきゃ。
今度は天気予報が雨でも
行くぞ。

シブへ。
オリーブの高さは110センチです。
高さ24センチの鉢を置いてみましたが、どうでしょう?

こちらは斜めに植えてしまいましたが、同じサイズです。

問題が発生しました。
掘り上げて自分で使おうかなという気もしてきました。
やっぱ止めとこうと思った時には、面倒みてくれ。
よろしく。
降水確率は予報じゃなく統計だから仕方ないけど・・・・・。
要するに参考にしろってくらいのものなんだよね。
過去の同じ季節で、気圧配置がこうで、気温がこうだった日は、
10回の計測の内、6回が雨でしたの場合は
降水確率は60%になる訳で、
と言う事は、雨が降らなかった日が4日あったという事ですよね。
やっぱり、自分で予報しよう。
意外と当たるのだ。
スポンサーサイト