ギター救出
最近、余震が減ってきました。
地震保険の鑑定も終わったことだし、そろそろ片付けようかと思います。
先ずは、気になっていたギターの救出を行います。
散らばっていた文庫本を段ボール箱に入れます。

そのままだと持ちあがらないので、少し上だけを持ち上げます。
ガラスは割れていないようです。

もうひとつ段ボール箱を持って来て、中身を全部取り出しました。

本棚をそっと退かしました。
折り重なって倒れています。

白いギターの弦が切れていますが、もうひとつの方は無事です。

やはり衝撃は凄かったみたいです。

片付けるのは良いのですが、また新たな悩みが出てきました。

この部屋の文庫本だけでダンボール箱が3箱でしょうか。
他の部屋の文庫本を合わせると、多分10箱を超えそうです。
さらに普通サイズの小説類で5箱、
コミック類だけで5箱位か。
旅行ガイドブックで2箱で、ナイフやレザー本で3箱、
美術全集や図鑑等で10箱を超えるか。

これをどうしたらいいんだろ?
いっその事全部まとめて焼却場に持って行くべきか。
それとも毎晩読み終わった都度捨てるか。
何年掛かるんだろ?
図書館とか受け取ってくれるんだろか?
地震保険の鑑定も終わったことだし、そろそろ片付けようかと思います。
先ずは、気になっていたギターの救出を行います。
散らばっていた文庫本を段ボール箱に入れます。

そのままだと持ちあがらないので、少し上だけを持ち上げます。
ガラスは割れていないようです。

もうひとつ段ボール箱を持って来て、中身を全部取り出しました。

本棚をそっと退かしました。
折り重なって倒れています。

白いギターの弦が切れていますが、もうひとつの方は無事です。

やはり衝撃は凄かったみたいです。

片付けるのは良いのですが、また新たな悩みが出てきました。

この部屋の文庫本だけでダンボール箱が3箱でしょうか。
他の部屋の文庫本を合わせると、多分10箱を超えそうです。
さらに普通サイズの小説類で5箱、
コミック類だけで5箱位か。
旅行ガイドブックで2箱で、ナイフやレザー本で3箱、
美術全集や図鑑等で10箱を超えるか。

これをどうしたらいいんだろ?
いっその事全部まとめて焼却場に持って行くべきか。
それとも毎晩読み終わった都度捨てるか。
何年掛かるんだろ?
図書館とか受け取ってくれるんだろか?
スポンサーサイト