fc2ブログ

こんな奴ですが、どうでしょう?

今日は六日目の朝だっけ?

朝ご飯に使わせて頂きます。


28061801.jpg

水を入れたらすっぽり抜けます。

美味しそうです。


28061802.jpg

豆腐に乗っけて醤油にしてみました。

大根の辛みがツーンと鼻に抜けます。

夏場はずっと作っていようかな。

種と水だけでいいから。


28061803.jpg

納屋の奥から自転車を引っ張り出しました。


28061804.jpg

先ずは水だけで、キレイに汚れを拭き取りました。

サビ落としを探しましたが、見つかりません。


28061805.jpg

メーカーを聞かれましたが知りません。

フレームにブリジストンと書かれてます。
当時はメーカーに興味は無く、ただドロップハンドルを探していました。

当時、街を走っている自転車が嫌いでした。
オバちゃん専用の自転車に男子高校生達は乗っていたのです。
あちこち自転車屋さんを探しまくって、あきらめていたのですが、
やっとカタログで一台だけ見つけて、注文してもらったのです。

28061806.jpg


ギアの部分はシマノ製のようです。

ロードランナーの場合はドロップハンドルなんですが、

スタンドが無く、倒すしかない。

荷台が無く、背中にバックを背負うしかない。

ライトも付いていないから夜中は走れない。

おまけに公道を一キロも走ったら、細くて貧弱なタイヤはパンクする。

28061807.jpg

そんな自転車に乗ってる人間がただのマヌケにしか見えなくて

全部付けてもらいました。


28061808.jpg

バッグの硬い枠を外して、洗濯機で洗う事にしました。

残念ですが、後ろの荷台のバッグは見つかりません。

フレームに差してる空気入れは、多分地震でメチャメチャになったままの

僕の部屋にあったような気がします。

探します。


28061809.jpg

空気をパンパンに入れて、乗ってみました。

片足をサドルに乗せて立つと、片方の足の指しか地面に付きません。

よくもまぁ、こんな危険なヤツに乗ってたなぁ。

昔、突然前に何かが現れて、バランス崩して車道側に転がり落ちた事がある。

車は止まってくれたけど、死ぬかと思った。


28061810.jpg


そんなヤツだけど、どうでしょうか?

貰ってくれますか。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR