fc2ブログ

豪雨注意報なり

朝の6時です。

これでも、ぐっすり眠れました。

昨日入れなかった大風呂にやって来ました。

僕の一番好きな風呂は、誰もいない風呂です。

レンズが湯気で曇ってます。

28061901.jpg

隣の川の轟音に加えて、天を揺るがす音が鳴り響いています。

28061902.jpg

全ての音を排除する轟音の中で、妙に落ち着いて入浴出来ます。

28061903.jpg

天井から僅かにみえる灰色の空が

一瞬オレンジ色に輝き、すさまじい雷鳴が落ちてきます。

28061904.jpg

窓からは川向うに並んだ、廃墟となった家屋が見えます。

多分、昔は旅館だったと思うのですが思い出せません。

28061905.jpg

この川がせせらぎの音を奏でている時にあった事がありません。

いつも大量の雨を含んだ豊かな山から湧き出て来てるのでしょう。

近隣には水に関した地名が多いです。

28061906.jpg

本日は特に何の予定もありません。

豪雨警報も出てるし、真っ直ぐ帰りますか。

28061907.jpg

陶器を埋め込んだお風呂と、岩風呂です。

ひとりでゆっくり入るには気持ちいいです。

28061908.jpg

今朝入った岩ん湯と、川沿いの川ん湯です。

もうひとつ、室内の階段から山の上に登ると

見晴らしの良い大岩で囲ったお風呂があります。

28061909.jpg

雨がひどいです。

傘を借りて駐車場に向かいます。

28061910.jpg

やっぱり、昔からここには地震が無かったんだろなぁ。

28061911.jpg

途中の田んぼの中のパン屋さんが、10時オープンなので向かいます。

なぜか、ここのコッペパンにいつもありつけないのだ。

28061912.jpg

閉まっていました。

貼り紙に産休のため当分閉店しますとの事です。

またか。

二人目なんだ。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR