fc2ブログ

マリゾンの浜へ。

朝食美味しいです。

今日も遠出するから、しっかり食べます。

28070201.jpg

受付の女性に高速道路に乗るのに芦北に戻るべきか、

それとも横川インターに行くべきか尋ねました。

やはり宮崎道に向かう方が近いようです。


28070151.jpg

あのーっ、と恐る恐る尋ねました。
6年前くらいによくここに遊びに来てたんですけど、
同じ様に人吉までの道路を教えていただいたりしたんですけど・・・

それ、私です。
憶えていてくださって、ありがとうございます。
と返事して頂きました。

当時とても若かかった女性も、落ち着いた女性に変っていました。
6年の歳月も短いようで長いです。


28070152.jpg


ちょっと遠いけど、又通ってみようかな。

28070153.jpg


さて、横川インターに向かう山の中で

さつまガラス館に寄ります。


28070202.jpg


目の前には立派な滝があります。

なんで、こんなところにポツンとガラス館があるのか

昔から不思議です。

28070203.jpg

ガラス館に寄った目的はふたつあります。

ムイ君にソラキューを買ってあげようかなと、


28070204.jpg

キレイな記念になるようなグラスはないかな。

奥さんから、もう決まってるよと言われましたが、

透明なグラスより色が付いてた方が飾るにも楽しめるじゃん。

お父さんが好きなのを送った方が良いよと、娘からも背中を押されました。


28070205.jpg

そうです。

送られる人より、送る人の気持ちが大事だと思います。

違うかな?

レザークラフトに使うトンボ玉は、いつもこの店で買います。
内径3ミリの玉が置いてあります。

今日は5個買いました。


28070206.jpg


レジの女性は熊本の松橋の方でした。びっくりです。

地震の話で盛り上がり時間が長くなりました。
奥さんからせかされて、急いで高速道路に向かいます。

28070207.jpg


博多駅地下の、大地のうどんにやって来ました。

ムイ君お奨めです。

28070208.jpg

なんじゃぁこりゃぁの、ゴボ天うどんです。

28070209.jpg


食べログ5位のうどん屋さんです。

満席です。

28070210.jpg


美味しい。

また来よう。


28070211.jpg

博多アミュプラザのくうてんに

夕食の下見に行ってからホテルに入りました。


28070213.jpg


流石に疲れています。

お風呂に入る気にもなりません。

28070214.jpg

窓の外に福岡タワーが見えます。


28070215.jpg


マリゾンがモンサンミッシェルみたいです。


28070216.jpg

1994年の5月3日に、子供達とマリゾンから高速艇で

海ノ中道のマリンワールドに行きました。

つい、この間のような気がします。


28070217.jpg

このカメラの望遠すごいな。

直ぐ隣の福岡博物館で「かんのわのなのこくおう」の金印を観てから

このタワーの展望所に登りました。

子供達はまだ小学生の低学年だったのかな。



漢委奴国王の金印は、こっから見える志賀島の田んぼから

農作業中に偶然見つかったんだっけ。

28070218.jpg

ドームの試合が終わったようです。

日ハムに負けちゃったみたいですね。

少しずつ人が移動しています。


28070219.jpg

これから渋滞が予想されます。

7時にアミュプラザに行ければ良いのですが。

28070220.jpg


眠いです。


28070221.jpg


眠りに落ちていきます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR