fc2ブログ

あっつい。

暑い陽射しと、激しい雨が繰り返され

不安になってベランダに上がりました。

多忙で忘れていました。

桑の挿し木がひとつだけ生き残っていました。

でも、元気そうです。


28072001.jpg


それまで毎朝ベランダに出る生活でしたが

地震以来、2階の寝室で生活する事が無くなりました。

早く元の生活に戻りたいのですが、もうそれも無理のようです。

いつの間にか、ちゃんと季節は訪れていました。

鉢のオリーブの実も膨らんできました。


28072002.jpg

今日、イオンが復活しました。

スカスカの巨大な駐車場だったのが、膨大なお客さんで満車になってます。

走りを30分に抑えて、筋肉強化を主体にしました。

トータルで1時間で終了します。

最高5回しか動かせないくらいの負荷を掛けます。

ただそれだと最初の一回を動かすのにとてつもないチカラが必要です。

そこで負荷を少し落として、限界まで行い、さらにプラスワンを心がけます。

マシンから降りた時にはしばらく動けません。

何十回も動かせるような負荷は、やるだけ時間の無駄です。

筋肉を数本壊すのが目的です。

壊さないと新しい筋肉は生れてきません。

ただ筋肉が壊れて、細胞内のプリン体が血液の中に流れ出してきます。

痛風を気にしながらの筋トレになります。

滝の様に流れる汗を、温泉でサッパリと落とします。

暑い日には、これが一番気持ち良いかも。

28072003.jpg


小学一年生の時の、クラスの女先生と同じ名前でした。

息子が学生の時に住んでた街でした。

急いで送ってあげなきゃ。



28072004.jpg


朝が来たら、郵便局に行ってきます。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR