ブックオフからのメール
ブックオフから購入価格のメールが届きました。
千冊の管理が1週間で終わってます。
さすがバーコードです。
千冊で一冊10円で、一万円くらいかと勝手に思っていましたが、残念でした。
残念だったのは、お金の問題ではなく
半数以上の551冊が廃棄処分の対象になった事です。
汚れたり、日焼けした本は入れていなかった筈です。
廃棄対象になった理由が少し気になります。
まぁ、処分目的でしたから、目的は達したと言えばそうなんですが。
700冊の文庫本の内、447冊が廃棄です。
310冊のコミックスの内、約100冊が廃棄です。
何だったんでしょうね。

一冊の価格も、1円か5円です。

一円が続きます。
三日掛けて15個も箱詰めしたのは何だったんだろ。

全部、文庫本です。
何でサルトルが300円するんだ?

残りのコミックに関しては、詰め込むだけ面倒なので
捨てるか、あげるかします。

小説類については、もう少し考えてみます。
ひとつの処分方法として頭にいれときます。
一般の書籍については、図書館が引き取ってくれないか相談してみます。
ところで、ホントに廃棄したんでしょうか?
千冊の管理が1週間で終わってます。
さすがバーコードです。
千冊で一冊10円で、一万円くらいかと勝手に思っていましたが、残念でした。
残念だったのは、お金の問題ではなく
半数以上の551冊が廃棄処分の対象になった事です。
汚れたり、日焼けした本は入れていなかった筈です。
廃棄対象になった理由が少し気になります。
まぁ、処分目的でしたから、目的は達したと言えばそうなんですが。
700冊の文庫本の内、447冊が廃棄です。
310冊のコミックスの内、約100冊が廃棄です。
何だったんでしょうね。

一冊の価格も、1円か5円です。

一円が続きます。
三日掛けて15個も箱詰めしたのは何だったんだろ。

全部、文庫本です。
何でサルトルが300円するんだ?

残りのコミックに関しては、詰め込むだけ面倒なので
捨てるか、あげるかします。

小説類については、もう少し考えてみます。
ひとつの処分方法として頭にいれときます。
一般の書籍については、図書館が引き取ってくれないか相談してみます。
ところで、ホントに廃棄したんでしょうか?
スポンサーサイト