ひたすら断捨離 断捨離 ダンシャリ 断捨離
朝からゴミ出し準備です。

あからさまにバレない様に、園芸用の黒ポットで
回りを覆い、本を隠します。

朝の住宅街は、まだ誰も歩いていません。
スリッパでペタペタ音を立てながら、ゴミ捨て場にやって来ました。
本を捨てるのだけは、未だに心が痛みます。

一回に20冊くらいづつゴミ袋に隠して捨てます。
これは次回の木曜日に捨てる本です。

本棚の整理を始めます。
カテゴリーごとに分ける事にしました。
これはナイフと釣りの本です。

ここはレザークラフト。

カテゴリー関係無し。
サイズに合わせた並びです。

右の文庫本は、赤川次郎だけの百冊です。
奥さんの余生の為に残しました。

ありったけの本を、サイズに合わせて、一覧出来るようにします。

この中から捨てる本を半分選びます。

エアコンの無い部屋で、汗だらけになりながら本の整理を続けます。
フロアにポタポタと汗を落としながら、
楽しい気分に包まれている自分に気が付きます。
なんで、この作業が好きなんだろ?


あからさまにバレない様に、園芸用の黒ポットで
回りを覆い、本を隠します。

朝の住宅街は、まだ誰も歩いていません。
スリッパでペタペタ音を立てながら、ゴミ捨て場にやって来ました。
本を捨てるのだけは、未だに心が痛みます。

一回に20冊くらいづつゴミ袋に隠して捨てます。
これは次回の木曜日に捨てる本です。

本棚の整理を始めます。
カテゴリーごとに分ける事にしました。
これはナイフと釣りの本です。

ここはレザークラフト。

カテゴリー関係無し。
サイズに合わせた並びです。

右の文庫本は、赤川次郎だけの百冊です。
奥さんの余生の為に残しました。

ありったけの本を、サイズに合わせて、一覧出来るようにします。

この中から捨てる本を半分選びます。

エアコンの無い部屋で、汗だらけになりながら本の整理を続けます。
フロアにポタポタと汗を落としながら、
楽しい気分に包まれている自分に気が付きます。
なんで、この作業が好きなんだろ?

スポンサーサイト