fc2ブログ

速報です。

昨日暗くなるまでベランダの掃除をしていました。


28081101.jpg

やって来ました。

機動戦士の登場です。

28081102.jpg

おおっ、遂に来たか。

他の仕事をほったらかして来てくれたそうです。

今の熊本では、有り難いことです。


28081103.jpg

先ず、入り口から壊します。


28081104.jpg

ひとなでで、岩を崩します。

28081105.jpg

鉛筆の様に、太い木をパキパキと折っていきます。

28081107.jpg


太い根を簡単にズボッと抜き上げます。


28081108.jpg


石垣をいとも簡単に、崩していきます。


28081109.jpg


散歩中のオジサンが、地震で壊れたんですかと話しかけてきました。

いえいえ、関係ないです。

地震前からの契約です。


28081110.jpg

あっという間に、玄関前が無くなりました。

28081111.jpg


家の中に入ってみると、

地震の様に揺れます。

近所の方々、地震と勘違いしてないでしょうか。


恐いくらいに揺れます。



一時間程して表に出ると、もうこうなっていました。


28081120.jpg


今日、明日の二日間で庭を平らにします。

巨石は裏庭に仮置きするそうです。


28081121.jpg

トラックに積み込みを始めました。

機械を運転する人と、掃除のオジサン二人だけですから、

トラックで処分場に運ぶときは解体休止です。

静かです。

作業する人間が足りなくて、県外からも沢山の作業員がやって来てます。

建設会社の担当さんも、7時半からおいでになりましたが、

現在はお客さんも2年待ちだと教えてくれました。

本当にタイミングが良かったですねと喜んでくれました。


28081122.jpg


沢山の人に、感謝です。


28081130.jpg


ちょっと数年前までは定番の庭木を欲しがる方もいましたが、

今では誰も欲しがらないそうです。

28081131.jpg

かつての森の庭を、縦横無尽に走ります。

28081133.jpg

僕は僕で屋上のプランターの土と雑草と底石を分け、

土を下の裏庭に落とします。

朝、昼、夕方、20箱くらいを整理しました。

すでに3回、冷たいシャワーで身体を冷やしました。

今日は、特に暑い気がします。

28081134.jpg

解体の機械がせわしなく地面を揺らして作業してます。

震度3くらいでしょうか。


28081135.jpg

庭木はその長さではトラックに乗らないため、

チェーンソーを使って切断しています。

28081136.jpg

庭木が消えました。


28081137.jpg


すっかり見晴らしが良くなりました。

逆に我が家が裸みたいです。

それにしても、大きな岩だらけです。

28081138.jpg


通行人が、驚いた顔で眺めて通ります。

僅か一日で、岩を残して庭が無くなりました。


28081139.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR