fc2ブログ

写真の処分を始めます。

さて、解体も始まったことだし、本格的に断捨離を進めなきゃ。



先ず気になってた写真アルバムを集めました。

厚みが3センチ近くの重たいヤツです。

15冊以上あります。

奥さんがこのまま新居に、アルバムを持っていこうと言い出しました。

しかし、新居に持ち込む本棚の奥行きが足りません。


全ての写真をスキャンして、アルバムを全て廃棄しようと考えていたのですが、

現実的では無かったようです。

USBやCDの保存期間にも落胆しました。


そこで、新しい提案をしました。

これまでの人生の写真の中から、それぞれ300枚だけ選ぼうと。

僕の300枚、奥さんの300枚、子供達の300枚。

そうしたら薄手のアルバムを新しく買って、

これからの人生の分も含めて、6冊くらいで収まるんじゃないかと。


問題が発生したようです。


今日、写真を整理し始めた奥さんから、

ほとんどの写真が二人で行った旅行の時の写真で、

しかもチャンと整理してあるよとの連絡がありました。


じゃぁ、旅行の写真は新しいアルバムにそのまま移して、

その他の写真を100枚づつ選ぼうか。

そう答えてから、自分の写真を思い出してみました。


僕の写真は、小学校にあがる前に撮った、生まれて初めての1枚。

小学校時代が3枚くらいで、中学生で2枚か。

高校生になっても2枚位しか思い出せない。

大学生になっても、そんなに写真は撮っていないのだ。

旅先でもカメラを持っていなかったこともあり、ほんの数枚だ。

尾瀬で2枚、上高地では、なんと1枚だ。

成人式の写真だって無いし、100枚なんて無理だ。

捨てるほど、持ってないかも。


28081301.jpg


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR