fc2ブログ

L型ウォレット、修正。

赤いウォレット縫い終わりました。


28101201.jpg

次、青行きます。

28101202.jpg



28101203.jpg



28101204.jpg

早っ。

縫込み終了。

28101205.jpg

Dカンを取り付けます。

ボンドを付ける部分を荒らします。

28101206.jpg

サイビノールで接着し、強く圧迫します。

28101207.jpg

床面を表にして折り合わせます。

ガラス板で強く圧迫。

28101208.jpg

中身のコイン入れで、本体を挿みます。

ボンドを付けるこの部分も荒らします。

28101209.jpg

本体側も荒らします。

28101210.jpg

薄くボンドを塗ります。

28101211.jpg

挿んじゃいました。

28101212.jpg

で、縫込み開始です。

28101213.jpg

ライターであぶって糸留めします。

28101214.jpg

裏返して整形します。

28101215.jpg

次にベルトを取り付けます。

28101216.jpg

丸いカシメを打ち込みます。

28101217.jpg

因みにこのベルトは、ファスナーのスライダー留めです。

はい、一丁上がり。

28101218.jpg


前回作ったヤツと比べてみます。

厚みがあるせいで、折り返しがシャープに出来ません。

はい、残念ですが、やり直し。

折り返しの部分の厚みを薄くしましょうか。

28101219.jpg


どこまで薄くしたらいいものか。

柔らかい革だから、薄くするとヘタるかも。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR