fc2ブログ

花瓶断捨離

オリーブの渋抜き中です。

重曹の液が茶色に変色して来ました。

再び新しい重曹液に漬けます。


28110401.jpg

有田の大皿を貰ってくれる方が現れましたので、朝から持っていきます。

今度の家には床の間がありません。


28110402.jpg

柿の実がたわわに生っています。

隣には別の切り倒した柿の木があり、

尖った柿の実がいつも沢山実を付けていましたが、

この木がこんなに実を付けたのは初めてじゃないでしょうか。


28110403.jpg

もしかして、何かを感じて、多くの遺伝子を残そうと

沢山の実を生らしたのかも。


28110404.jpg

震災の後、一体いくつの花瓶があったんでしょうか。

30個くらいは無理に貰っていただいたので、

数えられるくらいには減りました。


28110405.jpg

それでもまだまだ多いです。

今度の家には置き場もありません。

割るのも出来ないし、悩みの種でした。


28110406.jpg

震災後に色んな人達に貰ってくれないか頼みましたが

みんなには邪魔なだけだったんでしょうね。


28110407.jpg

まさか自分の家を壊すなんて思ってもなかったから

随分集めましたね。


28110408.jpg

人にあげるのも、なんとなくめんどくさくなってきました。


28110409.jpg

もう忘れちゃおうかと、奥さんと相談しました。

気が楽になりました。


28110410.jpg

もう忘れましょう。

このまんま、新居の隅に持って行きます。



28110411.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR