あさやのあさ。
朝5時過ぎでしょうか?
お風呂はもう入れる筈だと、やって来ました。

まだ真っ暗です。
浴槽の中に、七色に変化するライトを点けています。

足元がちょっと恐いですが、お湯に浸かって目を閉じると落ち着きます。

昨夜の風呂ではなく、男女入れ替えです。

しばし、眠りに着きます。






今何時なんだろ?
そろそろ上がります。

揺れた?
奥さんから地震があったと教えてもらいました。
どこまで付いてくるんだろと呟きました。
ホントだね。

朝食会場に入りました。
朝食もビュッフェですが、やはり種類の多さに驚きです。
それに月曜日の泊りなのに、お客さんで満席です。
凄いな、この旅館。

毎日ちょっと量を摂りすぎなので、そろそろ控えます。
でも塩分とプリン体だらけだな。
魚は鮎とサンマと鮭、菊の花と、湯葉とワサビ菜の佃煮と他諸々。
キノコとアサリの味噌汁2種、シラウオてんこ盛り他諸々。

朝食会場の窓から、川向うの道路が見えます。
この旅館には、駅からバスに乗ってやって来たのですが、
途中の橋の上からの景色が綺麗だったので、その橋まで
このあと歩いていってみようかと思います。

奥さんが朝風呂から戻る頃には、旅館に帰るからと伝えました。

旅館の外で道路の掃除をしていたお姉さんに
橋まで歩いてどのくらいですかと聞きました。
滝見橋ですか?
ええっ、多分それです。
それなら、5分位です。

5分かぁ、意外と近いなぁ。
橋に向かって歩き出しました。
山が良い感じの紅葉です。

スポンサーサイト