携帯入れ作成。
ベルトを付け終わりました。
まだ4時です。
今朝も早く目が覚めてしまいました。

頭に浮かんだ事があります。
直ぐに動きます。

財布を作った残り革です。
とても柔らかい革です。

小さいDカンを探してきました。
ヴィトンをばらした時に、付いてたDカンだと思います。

両面テープを三方に貼ります。

貼り合せてカットします。
テープは仮留めの為です。

携帯電話を入れて、サイズを確認します。
取り出しやすく、落ちにくいサイズにします。
滑らないように床面は起毛のままで、トコノール処理はしません。

Dカンベルトを漉きます。

外で物音がします。
まだ6時半です。
そっと台所のカーテンを開いて、外を見てみました。
暗い庭に止まった車から、大工さんが荷物を降ろしています。
早いです。お疲れさまです。
奥さんも起きてきました。
残りは明日の作業です。

スポンサーサイト