fc2ブログ

トマト増殖計画

トマトの下枝を思いっきり切ってしまいました。
風通しが良くなりすっきりしました。

P1010440b.jpg

脇芽が伸びたものはポットに差しました。
相変わらず今年もやってしまいました。
昨年はベランダをトマトジャングルにしてしまいましたので今年は止めようと思ったのですが。

P1010441c.jpg

大きい枝は水に漬けておきます。

P1010442d.jpg

去年トマトを植えてた百均バケツをひっくり返し、底石を取り出します。
土は連作障害を起こしますので使えません。他の野菜に使います。

P1010443e.jpg

キューりを2株だけ植えてますが土の量の大きいほうが大きくなってます。
キューりもあと3株くらい増やそうかな。

P1010444f.jpg

オクラ3株植えも大丈夫そうです。

P1010445g.jpg

そろそろ棚作りを始めないといけません。
プランターの数と種類、風の向き、特に台風の場合の対応を考えて作ります。
ヘチマのツルは10メートル以上伸びますので風下に10メートル伸ばす事を考えて
置き場を決めます。

床がコンクリートですので棚のポールを固定するのに苦労します。
キチンと設計しないと無駄な時間を過ごす事になります。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR