長さ45センチの板を、4枚買ってきました。

L型金具を取り付けます。

ネジが入りやすい様に、錐を挿します。

根っこの銘板に脚を付けようと思いますが、
傷を付けるのが何となく嫌で、上に乗せるだけにしたいと思います。

銘板の形が歪で、重心が分からないので、
手探りで探す事にします。
そのために、脚は動かせるようにしました。

同じモノを二個作りました。
これだけです。

これで完成です。

座って、ぐらつかない個所を探します。
安定しました。
後は防塵シートを剥がしたタイルの色に合わせて、茶色に塗装して
足に滑り止めのゴムを貼って終わりです。
スポンサーサイト