fc2ブログ

コンチョ付ロングウォレット作成途中

毎日、革と遊ぶ時間がめっきり減りました。
時間の合間をぬって少しずつでも作業します。


キリで真ん中の縦ラインをけがきます。
縫い糸が段差を越えるようにスタートします。

P1010560b.jpg

まず、下のラインに降ろします。

P1010561c.jpg

縫い始めと縫い終わりは菱目ではなく丸キリを使います。


P1010562d.jpg

段差の部分も丸キリを打ちます。

P1010563e.jpg

縫い終わりの糸留めを見せないように、上から縫い始めます。
二重にして補強します。

P1010564f.jpg


カード入れ終了。
サイドと下のラインは外側の革と一緒に縫います。

P1010565g.jpg

毎日毎日、仕事から帰ってから暗くなるまで、朝は陽の出と共にプランターの土整理。
1日に2箱ずつ整理してます。両手の握力がかなり強くなってます。
いつまで続くのやら。


P1010566h.jpg

これはヘチマの株3株です。
会社の女性が貰ってくれるそうです。

熊本にヘチマを広げる推進委員長の僕としてはありがたいです。

P1010567i.jpg

少なくともこれで三つはプランターの土整理が減りました。

感謝。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR