まだGW真っ最中
朝からボスのマンションを訪ね、別の用件の所に行く車の中で
SIVUとMIYAKENから電話あり。
今、我家の前にいるよとの事です。
奥さんも今朝は早くから出掛けて、我家には誰もいません。
新築祝いのお酒を持って来てくれたようです。
玄関の前に置いてもらうことになりました。
ありがとうございます。
帰宅して記念写真。

直ぐに、小包屋さんがやって来ました。
ムイ君達から青森の銘酒「田酒」が送られてきました。
今日は何だろ、ラッキー。

早速、豆腐ようを肴に神聖を戴きます。
この酒、美味しいです。

トンピーを戴いてみます。

絶品です。
どうして本土では、こんな食べ方しないんだろ?
トンピーって豚の皮って書くんでしょうか。
それとも、豚の顔?
これ、顔のどこの部分だろ?

さて、百均行ったついでに、又買って来てしまいました。

コーヒーの苗の土を、流水で落とします。

こちらもキレイに土を落としました。

こちらは、白い軽石を外します。

出来上がり。

トマトの苗を大きな鉢に植え替えます。

もう根が回っていました。

実が取りやすいように、花をこちらに向けます。



結局、神聖、空けてしまいました。

SIVUとMIYAKENから電話あり。
今、我家の前にいるよとの事です。
奥さんも今朝は早くから出掛けて、我家には誰もいません。
新築祝いのお酒を持って来てくれたようです。
玄関の前に置いてもらうことになりました。
ありがとうございます。
帰宅して記念写真。

直ぐに、小包屋さんがやって来ました。
ムイ君達から青森の銘酒「田酒」が送られてきました。
今日は何だろ、ラッキー。

早速、豆腐ようを肴に神聖を戴きます。
この酒、美味しいです。

トンピーを戴いてみます。

絶品です。
どうして本土では、こんな食べ方しないんだろ?
トンピーって豚の皮って書くんでしょうか。
それとも、豚の顔?
これ、顔のどこの部分だろ?

さて、百均行ったついでに、又買って来てしまいました。

コーヒーの苗の土を、流水で落とします。

こちらもキレイに土を落としました。

こちらは、白い軽石を外します。

出来上がり。

トマトの苗を大きな鉢に植え替えます。

もう根が回っていました。

実が取りやすいように、花をこちらに向けます。



結局、神聖、空けてしまいました。

スポンサーサイト