静かな朝。
静かな朝で目が覚めました。
台風は、宮崎から四国の方に抜けて行ったんでしょうか。
今回も大した事無かったみたいです。

昨夜、橋本館長の事をネットで調べてみました。
自分で集めたマンガ本7万冊を合志市に寄贈して、
ミュージアムを作ったそうです。
個人か。 凄い。
ミュージアムは、今年の7月22日にオープンしたばかりです。
NPO法人熊本マンガミュージアムプロジェクトの代表で68歳です。
熊大から中央大学大学院を経て県庁へ入庁し
退職後に西ドイツの国際環境機関で環境問題の専門家として勤務。
予備校で講師をしながら、マンガ本購入資金に充て、
30年間掛けて集めたそうです。
生徒達には理解しやすいように、マンガを使っての授業だったそうです。

台風状況を知る為にテレビを点けました。
いつまでも勝者であり続ける事は無理だけど、
やはり淋しい気持ちになります。
インタビューを受けるボルト選手の目は、
相手の眼や、テレビカメラを避けています。

うそっ!
まだ屋久島にいる。
一晩停まったままだったん?
今日も暑いぞ。
せっかく暑いんだからどっか行くか。
広島も暑いんだろな。

台風は、宮崎から四国の方に抜けて行ったんでしょうか。
今回も大した事無かったみたいです。

昨夜、橋本館長の事をネットで調べてみました。
自分で集めたマンガ本7万冊を合志市に寄贈して、
ミュージアムを作ったそうです。
個人か。 凄い。
ミュージアムは、今年の7月22日にオープンしたばかりです。
NPO法人熊本マンガミュージアムプロジェクトの代表で68歳です。
熊大から中央大学大学院を経て県庁へ入庁し
退職後に西ドイツの国際環境機関で環境問題の専門家として勤務。
予備校で講師をしながら、マンガ本購入資金に充て、
30年間掛けて集めたそうです。
生徒達には理解しやすいように、マンガを使っての授業だったそうです。

台風状況を知る為にテレビを点けました。
いつまでも勝者であり続ける事は無理だけど、
やはり淋しい気持ちになります。
インタビューを受けるボルト選手の目は、
相手の眼や、テレビカメラを避けています。

うそっ!
まだ屋久島にいる。
一晩停まったままだったん?
今日も暑いぞ。
せっかく暑いんだからどっか行くか。
広島も暑いんだろな。

スポンサーサイト