fc2ブログ

オクラとトマトの初収穫

昨日うどんこ病対策でオクラの収穫を忘れていました。
今朝採りにいってびっくりしました。

長さが2倍の10センチ超えになってます。
成長、早過ぎません?

硬くなってないかな?

P1010658b.jpg

インゲンも終わりっぽくなってきてます。
キューリは収穫のあと今朝も木酢洗剤液を吹きかけました。
少し白カビが薄くなった気がします。

P1010659c.jpg

今年初のトマトの収穫です。
例年と違うのはひとつも割れたやつがありません。
しかも皮が薄く完熟しました。

梅雨だけど雨が降らないおかげです。

トマトの味がはっきりした甘いトマトに出来上がりました。

今後は気象予報に注意して、雨が長引きそうな時はプランターにビニールで覆いをします。

P1010657a.jpg

ヘチマの背丈が2メートル超えです。
天井に誘引しました。

P1010661e.jpg


プランターの整理もあと10箱になりました。

二日で3箱のペースですからあと1週間ちょっとですが、
ポット苗の成長も早いので根詰まりを起こさないように
大きめのポットに入れ替えなければなりません。


もうちょっとの辛抱です。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR