fc2ブログ

9.1ミリの呼び方。

そろそろ始めようかと方眼紙を出しました。

建築士さんから貰ったやつです。


スマホを方眼紙に置いてみると、ラインにぴったりのサイズです。

スマホって分かりやすいサイズです。

でも、定規を置いてカットしようとして気付きました。


この一マスの目盛は5ミリ、10ミリじゃない。

9ミリだ。

正確には9.1ミリだ。

何で?


290913A.jpg


素人でした。

初めて知りました。



建具職人さんや建築士さんはいまだに

尺貫法の世界なんですか?



机やタンスが、やたら90センチのサイズで、不思議だなと思ってたけど

そういう事だったんですか?


スマホのサイズが、これに合わせてるみたいなので

この方眼紙でいきます。

この9.1ミリの長さを何と呼ぶんでしょうか?

メートル法で育った僕には、この長さが落ち着かないし、

妙に不安を感じるのは何ででしょう。





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR