阿蘇フォークスクールにて。
毎年思うんだけど、学校にこれ、何だろ?

去年は一人でやって来ました。
今年も、学校前の駐車場だけになっています。
入場者が一昨年の半数だという事になります。

やはり震災の影響がまだ続いています。


フォークスクールで行われる、阿蘇アート&クラフトフェアです。
山がくっきり見えています。


聞きなれたメロディが流れてきました。
ハンバート・ハンバートの曲だと思うのですが・・

校内に入ります。
廊下や、教室の中で九州のクラフトレディやマン達の作品が並びます。

ビージーズのマサチューセッツを演奏しています。
懐かしく、つい口ずさんでしまいました。
2曲目の同じくビージーズのメロディを、
背中で聴きながら学校を後にします。

ちなみに、娘に髪留めを買いました。

近くの徳丸漬物さんに寄りました。
久しぶりに漬物を食べたくなりました。

若い店主さんと、去年のクラフトフェアの話になりました。
去年はクラフトフェアの前日に、阿蘇のお山が噴火したそうです。
地震やら噴火やら大雨やら、去年は熊本虐めが続きました。


たかな漬けの油炒めは、熊本に来て初めて食べました。
漬物を油で炒める驚きと、その美味しさに
衝撃を受けたのを覚えています。

結局、帰りに清和村に寄ってお蕎麦を食べる事にしました。
芝生でジ様達がゲートボールで遊んでいます。
長閑な秋の日です。

今も美味しいけど、
新蕎麦が待ち遠しいです。


去年は一人でやって来ました。
今年も、学校前の駐車場だけになっています。
入場者が一昨年の半数だという事になります。

やはり震災の影響がまだ続いています。


フォークスクールで行われる、阿蘇アート&クラフトフェアです。
山がくっきり見えています。


聞きなれたメロディが流れてきました。
ハンバート・ハンバートの曲だと思うのですが・・

校内に入ります。
廊下や、教室の中で九州のクラフトレディやマン達の作品が並びます。

ビージーズのマサチューセッツを演奏しています。
懐かしく、つい口ずさんでしまいました。
2曲目の同じくビージーズのメロディを、
背中で聴きながら学校を後にします。

ちなみに、娘に髪留めを買いました。

近くの徳丸漬物さんに寄りました。
久しぶりに漬物を食べたくなりました。

若い店主さんと、去年のクラフトフェアの話になりました。
去年はクラフトフェアの前日に、阿蘇のお山が噴火したそうです。
地震やら噴火やら大雨やら、去年は熊本虐めが続きました。


たかな漬けの油炒めは、熊本に来て初めて食べました。
漬物を油で炒める驚きと、その美味しさに
衝撃を受けたのを覚えています。

結局、帰りに清和村に寄ってお蕎麦を食べる事にしました。
芝生でジ様達がゲートボールで遊んでいます。
長閑な秋の日です。

今も美味しいけど、
新蕎麦が待ち遠しいです。

スポンサーサイト