fc2ブログ

井上誠耕園さんでした。

昨日のランキングこんな感じです。

未だに何が影響してこんな順位になるのか分かりませんが

とにかく、有難うございます。


29102101A.jpg


水はけを良くするために、小粒の赤玉土を使います。

3割程、腐葉土を混ぜます。


29102102A.jpg


栄養も一緒に入れます。


29102103A.jpg


先の尖った方が下です。

水はあまりやらない方が良さそうです。

アネモネって、こんなに難しかったっけ。

カビの出た球根はもうダメかも・・



今頃になって思い出したけど

遠い遠い昔、鉢に球根を埋め込んで、一本たりとも芽を出さず

指で掘って探ってみたら、全部土の中で溶けていたのってコレ?


29102104A.jpg




明日は選挙です。

選択肢がありません。

消去法でいったら誰も残りません。

困った。


ところで、

阪神園芸さんが、立派なプロの仕事を見せてくれました。

立派ですね。大人の仕事です。

お陰で、タイガースはファイナルステージに進出出来なくなりました。

良いんです、不戦勝で行くより。

でもねって、少しばかり、多分みんな思ってるんです。

この時期の楽しみが消えちゃったねって。

元々、こんなチャンスなんて殆ど無い球団なんですから。



突然、ヤマト運輸さんです。

奥さんが驚いてリビングに運んで来ました。

今年7月に遊びに行った小豆島の井上誠耕園さんからです。


29102105A.jpg


丁重なお手紙と、蜜柑が入っていました。


29102106A.jpg

甘いです。

熊本蜜柑と酸味が違う感じです。

お心使い有難うございました。


みんな、もし小豆島に行ったら、井上誠耕園に行って、

二階のレストラン忠左衛門に食べに行ってください。

ネットで検索して下さいね。


お礼に宣伝させていただきます。


29102107A.jpg



お陰で、すっかり家の中が秋色になりました。

感謝です。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR