東京農大収穫祭へ。Ⅱ
売店に入ってすぐ目の前に並べられていました。
大根と思ったら、チーズケーキでした。

何者ですか?

大根クッキー?

学校名の付いたお菓子がズラリ並んでます。
お土産になりそうです。

こっちが、お酢で、

こっちは、日本酒です。

これは、大根踊りのパーティーグッズかな?

大根のデザインが可愛いです。

農大生が作ったお米も、販売しています。

レジも、大忙しです。
葉っぱ付きの大根を持って、どうやって帰るんだろ。

歩けないくらい、人が増えていました。

グラウンドでは体育祭の準備みたいです。
大根踊りの練習でしょうか。




大根餅のブースに向かおうと思うのですが、
お客さんが多くて近づけません。

ここは大学芋のブースです。
奥さんが長い時間並んで、やっと手に入れました。
人混みの中で食べたので写真が撮れません。

校内の展示ブースに向かいます。
エレベーター前の案内図です。
バイオビジネス学科と実験室ですか、楽しそうですね。

大根餅のブースが、商品が売り切れていたのが再開したみたいです。
お客さんが誰もいません。
ラッキー。

やっと大根餅を手に入れました。
そこそこ美味しいです。

伊勢うどん見つけました。

確かに麺は柔らかいけど、汁が無い。
お客さん多すぎて、汁が無くなったみたいです。
汁を入れる担当の学生君が、寸胴鍋からほんのちょっとだけ
お玉で掬い入れるのが見えました。

人混みに疲れてしまいました。
帰ります。
まだまだお客さんが入ってきます。

大根と思ったら、チーズケーキでした。

何者ですか?

大根クッキー?

学校名の付いたお菓子がズラリ並んでます。
お土産になりそうです。

こっちが、お酢で、

こっちは、日本酒です。

これは、大根踊りのパーティーグッズかな?

大根のデザインが可愛いです。

農大生が作ったお米も、販売しています。

レジも、大忙しです。
葉っぱ付きの大根を持って、どうやって帰るんだろ。

歩けないくらい、人が増えていました。

グラウンドでは体育祭の準備みたいです。
大根踊りの練習でしょうか。




大根餅のブースに向かおうと思うのですが、
お客さんが多くて近づけません。

ここは大学芋のブースです。
奥さんが長い時間並んで、やっと手に入れました。
人混みの中で食べたので写真が撮れません。

校内の展示ブースに向かいます。
エレベーター前の案内図です。
バイオビジネス学科と実験室ですか、楽しそうですね。

大根餅のブースが、商品が売り切れていたのが再開したみたいです。
お客さんが誰もいません。
ラッキー。

やっと大根餅を手に入れました。
そこそこ美味しいです。

伊勢うどん見つけました。

確かに麺は柔らかいけど、汁が無い。
お客さん多すぎて、汁が無くなったみたいです。
汁を入れる担当の学生君が、寸胴鍋からほんのちょっとだけ
お玉で掬い入れるのが見えました。

人混みに疲れてしまいました。
帰ります。
まだまだお客さんが入ってきます。

スポンサーサイト