冬の海へ
奥さんがかなりの遅ればせの、新築祝いの観葉植物を頂きました。

鉢の色が室内の何処にも合いません。
白色にする事にしました。

今日はただ、ゆっくりするだけの予定日です。
何処にお風呂に入りに行こうか悩みましたが
年末だし、誕生日だし。

天草に決めました。

スパ・タラソでゆっくりとお湯に浸ります。

火照った身体で野釜島に向かいます。
最近来てないなぁ。

あれっ、無い?
いつもここに、Kさんの伝馬船が係留されている筈なんですが。
後ろには普賢岳が霞んでいます。

黒島と、後ろが湯島です。

静かな海です。
釣り客が誰もいません。
時間を考えると仕方無いか。

ここの沈み瀬が僕の釣り場です。
Kさんの釣り用の小舟が、時々係留されたままの時があるのですが
一艘も見当たりません。

少し不安になってきました。
港に回りました。

数十年通った静かな港です。

不安は的中しました。
Kさんの船がありません。

最近Kさんに電話するのが怖いのです。
奥さんが電話口で、何かを僕に告げるんじゃないのかと。
僕の人生で、Kさんは無くてはならない人だったんです。
単純に船を降りただけなら良いのですが。

やはり電話を掛ける事にしました。
誕生日が終わりました。
スポンサーサイト