fc2ブログ

冬の海へ



奥さんがかなりの遅ればせの、新築祝いの観葉植物を頂きました。


29122301.jpg


鉢の色が室内の何処にも合いません。

白色にする事にしました。


29122302.jpg


今日はただ、ゆっくりするだけの予定日です。

何処にお風呂に入りに行こうか悩みましたが

年末だし、誕生日だし。


29122303.jpg

天草に決めました。


29122304.jpg


スパ・タラソでゆっくりとお湯に浸ります。


29122305.jpg


火照った身体で野釜島に向かいます。

最近来てないなぁ。


29122306.jpg


あれっ、無い?

いつもここに、Kさんの伝馬船が係留されている筈なんですが。

後ろには普賢岳が霞んでいます。


29122307.jpg


黒島と、後ろが湯島です。


29122308.jpg


静かな海です。

釣り客が誰もいません。

時間を考えると仕方無いか。


29122309.jpg


ここの沈み瀬が僕の釣り場です。

Kさんの釣り用の小舟が、時々係留されたままの時があるのですが

一艘も見当たりません。


29122310.jpg

少し不安になってきました。

港に回りました。


29122311.jpg


数十年通った静かな港です。


29122313.jpg


不安は的中しました。

Kさんの船がありません。


29122314.jpg


最近Kさんに電話するのが怖いのです。

奥さんが電話口で、何かを僕に告げるんじゃないのかと。

僕の人生で、Kさんは無くてはならない人だったんです。

単純に船を降りただけなら良いのですが。


29122315.jpg


やはり電話を掛ける事にしました。

誕生日が終わりました。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR