○meganeさんへ。
昨日テレビに出たせいか、お客さんがいっぱいです。

それだけじゃなく12時半の今、すでに
CLOSEが入り口のドアに貼られています。
予約済みのお客様だけ入っていいよと書いてます。

予約してないけど、構わず入ります。

二階から楽しそうな女性達の声が、聞こえて来ました。

6組位の家族連れが楽しそうに食事をしています。
オーナーに商品の購入だけでも良いですかと尋ねました。
オーナーと三人の若い女性スタッフだけで忙しそうです。
許可を得て写真を撮らせて頂きました。

この二階がレストランです。
今度は予約してから食事に来ますねと、
オーナーのお待ちしてますの声を聞きながら
階段を降りました。

辺りは一面のオリーブ林です。
ここは天草ではありません。

ここは長洲港から3分ほど丘に向かった
中川オリーブ農園○megane(まるめがね)さんです。

ちょっと遠いけど又来ます。
オリーブオイルたっぷりの料理を頂きたいと思います。

折角こっちに来たんで、イチゴ買いに寄ります。
横島の特産品です。

これも特産でしたね。
花は大好きなのに
ランの花には何の興味も起きないのは何でしょうね。

高い。
他所よりは安いんだろうけど。
野菜も果物も全て高くなってる。

農産物の販売店に寄ります。

河内のミカン山盛りです。
甘くて小さいのと、大きくてジューシーな二種類購入。
今からの季節には、センターテーブルの必需品です。

中川さんちのオリーブオイルと塩漬けです。
スペイン産の美味しいオイルでした。
価格は、天草の商品より安い感じがします。

スポンサーサイト