コメントの投稿
西原のオーディオ道場
10年ほど前にふと立ち寄った西原のオーディオ道場に日曜ジャズを聴きに伺いました。ひどいものです。震災のことを思い出しました。寒い部屋の中でコヒーと絵描きのマスターの早口の話で音楽に耳を傾けられないしばしの時間を過ごしました。ここには、古い時計も飾ってあり今日は見ることができませんでした。1930年代米国の劇場で使われいた2メートルを超す大スビーカの音に圧倒され好きな音楽を聴けないまま後にしました。面白いものが転がっています。市内から1時間あればいけます。