ワカメの茎の佃煮
暖かい夜を部屋の中で過ごした朝に
首をもたげてきました。

今年は異常に寒すぎるかな。

三連休の初日だけど、朝から雨です。
天草にやって来ました。

ワカメの茎が6袋だけ残っていました。
ギリギリ、ラッキーでした。
毎年の事だけど、今年も作ります。

今朝は船が出たみたいです。
コノシロなどの地元の魚が並んでいます。

買い物カゴの中身です。
寒くなると、ガラカブの味噌汁が欲しくなります。

結局、茎を5袋買ってきました。
残した一つも、あっという間に誰かが買ったみたいです。

四角く切ったヤツは僕の分です。

こっちは奥さんの分です。



僕は箸で摘まんで頂きますが

奥さんはご飯の上に置いて食べるので、この形です。

美味しく出来そうです。
首をもたげてきました。

今年は異常に寒すぎるかな。

三連休の初日だけど、朝から雨です。
天草にやって来ました。

ワカメの茎が6袋だけ残っていました。
ギリギリ、ラッキーでした。
毎年の事だけど、今年も作ります。

今朝は船が出たみたいです。
コノシロなどの地元の魚が並んでいます。

買い物カゴの中身です。
寒くなると、ガラカブの味噌汁が欲しくなります。

結局、茎を5袋買ってきました。
残した一つも、あっという間に誰かが買ったみたいです。

四角く切ったヤツは僕の分です。

こっちは奥さんの分です。



僕は箸で摘まんで頂きますが

奥さんはご飯の上に置いて食べるので、この形です。

美味しく出来そうです。
スポンサーサイト