忘れ物しちゃいました。
心惹かれる横丁です。
勿論通り抜けました。
モツ焼き屋さんが多いですね。

そろそろ足が重くなってきました。
奇跡的に、右手に新宿プリンスホテルらしき建物を見つけました。
その正面に当たる付近を探して歩きます。
行列を見つけたので向かいましたが違いました。

もう一度きちんと調べようと、駅の方に向かう大通りに出ました。
あった。

本当に奇跡的に見つけたと思うんだけど。
蒙古タンメン中本です。
ドアを開いたら店の中に行列が出来てます。

5辛のタンメンです。
辛い、痛い、むせる。

額の汗を紙で拭き取りながら、
冷たい水で、時々喉の奥を冷やしながら食べ進みます。

満足して幸せ感いっぱいで新宿駅に向かいます。
ここからは副都心線が繋がってないけど、JRで原宿まで行くか。
JRの改札口で、世界堂で買った筆類が手元に無い事に気がつきました。
中本で足下に置いたまま忘れてきたみたいです。
大急ぎで引っ返します。
階段まで行列が出来てました。
スタッフさんが預かってくれていました。

やっぱり新宿3丁目駅まで戻る事にしました。
足にかなりきてます。

途中で、神社で骨董市が開かれているのに気がつきました。
骨董市を眺めた挙げ句、参拝をしたおかげで時間を食ってしまいましたが
何故か足の疲れがとれました。

雑踏の中に、こんなのんびり出来る場所があったんですね。

しばし、花を観賞。
これから再び、場所が分らない店舗を探しに行きます。
スマホ持ってりゃ良いんだけどね。
早く練習しなきゃ。

スポンサーサイト