fc2ブログ

クリスマスローズの話。

今月最後のジムです。

今月末に連続の3回消化でクリアです。

僅か月4回のジム通いですが、今の生活じゃこの回数が限界かな。



30022801.jpg



新潟の姉夫婦から、今年のGWに車で帰ると電話がありました。


「別にお前はおらんでいいからね。」


今年も有田の陶器市に行くそうです。

前回行った時の様子を聞きましたが、何か変です。


高速を有田方面で降りて、右へ右へ折れて

陶器市をやってるような雰囲気の全くない道路を走って

やっとみんながいっぱいいる「やきもの公園」を見つけて、

そこで、有田の陶器市をやってたよとのことです。


君ね、そこ有田じゃなくて、波佐見(はさみ)だよ。


近いけど、有田は佐賀県で、波佐見は長崎県です。

有田の陶器市にはお客さんが100万人来るのに

よくまぁ、駐車場が見つかったなと感心してたんだ。


という訳で今年は、姉夫婦達を有田の陶器市に

僕らが連れて行くことになりました。

あーあっ、4時前に出発だ。




庭に置いてたクリスマスローズを室内にあげました。

いつもうつむいているので、少し高い場所に置いて

可憐な顔を覗きこまないで見れるようにしたかったからです。

ただ、室内に置くのを少しためらった部分があります。




30022802.jpg


クリスマスローズの学名は「ヘレボロス」

ギリシャ語で「殺す食べ物」という意味です。

根は致死量の猛毒です。

花や葉や茎の汁に触ると、かぶれたり水ぶくれが出来ます。

だから作業をする時は手袋が必要です。


毒を持った可憐な冬の女王です。


可愛い花ねと、鼻を花弁の中に突っ込むと

「火の鳥」の我王(猿田彦)みたいになるかも。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR