五木の子守唄唄いつつ。
ちなみにお風呂の成分表です。
ペーハー8.20です。
まぁ良いんじゃないでしょうか。

道の駅までのんびり歩いて行きます。
誰もいないなぁ。

ほんとに誰もいないなぁ。
桜はまだだし、紅葉の季節でも無いから仕方ないけど
今、土曜日の正午なんだけどね。
これで良いのかな。

何ですか、これ?
競輪?

道の駅はこの人達に占拠されて、
ご飯食べる場所が無さそうです。

この道路は、1時から交通規制が掛かるそうです。
今の内に帰れビームが撃たれます。

お土産だけでも買って帰らなきゃ。
二階の蕎麦屋さんは休業中でした。

豪華な箱物は要りません。
単品をバラバラに買いました。

道路の要所要所に、警備員なのか警察官なのか警備してます。
もう一軒寄りたい店があったけど、道路封鎖されると困るので
追われるように、とっとと帰ります。

買ったのはコレです。
ビールにも日本酒にも合いますよ。

生あげの味噌漬けだけ開けてみました。
生あげがクリームチーズみたいにトロリとしてます。
ご飯にあいます。

二人で近い内に行こうと言ってた、お店のバーガーを
お昼ご飯用に、奥さんが買って来てくれてました。
先に食べてしまってた奥さんに美味しかった?と尋ねると
残念でしたとの事。
腹減ってるし、ボリュームいっぱいで美味しそうです。

ベーコンをひと噛みしました。
味は美味しいけど、筋が大きすぎて噛みきれない。
いくらなんでもベーコンが厚すぎるよね。
まあ、良いか。
バーグいきます。
うわっ、バッサバッサだ。
肉汁が無い。
結局、美味しくないし、食べるのが疲れてきて三分の一残してしまいました。
今まで食べた中で、初めて美味しくないと思った。
美味しそうに見えるんだけどね。
バランスがとれてないのか。
行かなくて良かった。

空のプランターが勿体無いので、野菜の苗を買いに行ってきました。
レタスです。
もう結構大きいよね。

そろそろ、トマトいきますか。

スポンサーサイト