fc2ブログ

行幸坂へ。

みゆき坂前です。

みゆき坂は行幸坂と書きますが、意外と熊本県民でも書けません。

暑い程の快晴です。

お客さんの数が凄いです。

殆どが韓国人みたいですが。


30032526.jpg


昨日の美里町では7分咲きでしたが、

今日の行幸坂は、ほぼ満開でしょうか。


30032527.jpg


静かな花見も良いけど。

観客が多いのも楽しいね。


30032528.jpg




30032529.jpg




30032530.jpg




30032531.jpg




30032532.jpg


SIBA君へ・・

熊本のサクラ楽しんで頂けたでしょうか。


30032533.jpg


去年は少なかったけど、今年はこの場所が宴会場になってます。

という事は、来年からここの場所取りが始まるわけか。


30032534.jpg


足場で囲まれたお城が、桜に隠れています。



30032535.jpg


傷跡がまだ剥きだしになっています。

いつになったら元通りの姿になるのでしょうか。


30032536.jpg


それでも春はいつも通りにやって来るわけで・・


30032537.jpg


サクラが瓦礫を覆ってくれています。


30032538.jpg



城彩苑から、大きなヨサコイの音頭が聞こえてきます。

向かいます。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

満開ですね!

今年はいい日よりでなによりです。

熊本城、桜の綺麗さと熊本城のコントラストが
なんともいえませんね。
それぞれに違った感想があるかと思いますが
あの時の熊本城を見たいですね!
プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR