緑道に咲いているアジサイです。

鹿児島の東雲の里(シノノメノサト)を突然思い出しました。

紫陽花の花で、緑深い山が覆い尽くされていました。
まだ元気だった頃の母を連れて、紫陽花の暗い谷の中を歩きました。

東雲の里のオーナーが
こっそりと紫陽花の枝を切り取るお客さんがいると、
頭を悩ませていました。

熊本に帰ったら、花が終わった後に山に入って
多分誰のモノでもない路傍の紫陽花の枝を一本切り取って
挿し芽して庭に増やそうかの気持ちが
又又沸いてきました。

梅雨になるたびに、我が家の濡れた石畳の庭に
立葵と紫陽花の花が煌めくのだ。

何となく嬉しくなってきた。
スポンサーサイト