fc2ブログ

今日がスタートです。

毎日の、時間割のひとつを決めました。


毎朝奥さんを会社に送り、その足で温泉に行くという事にしました。

つるの湯温泉にやってきました。

熊本地震以来です。

当時は熊本地震の状況を休憩室のテレビで流していましたが

今朝は大阪地震のニュースを流しています。



30061807.jpg


一級船舶免許の、更新の通知が来ていました。

申込書と写真と免許証のコピー提出が、なんと今日までです。

免許証を探しましたが直ぐに見つかりません。


色々考えて、更新するのを辞めました。

多分今後必要になる事は無いだろうなと・・・


免許証が夢そのものだった気がします。

退職を期に断捨離です。

暫く寂しい気持ちが続く気がしますが、

少しでも変化する材料のひとつとして

退職の時期にやってきたと考える事にしました。



30061808.jpg


今日は奥さんの仕事は昼過ぎに終わりましたので

近くのラーメン屋さんに寄りました。

確かこの店も熊本地震の頃に来た気がします。


30061809.jpg


前に来た時に、美味しかった覚えはあるのですが・・・

美味しそうな香りです。


30061810.jpg


麺が細く、汁によく絡みます。


30061811.jpg


チャンポンは、前に来た時には無かったと思います。


30061812.jpg


今まで食べたチャンポンの中で

極めて美味しいチャンポンに入ります。

毎日奥さんの送り迎えをする事になりましたので

多分又来ます。


30061813.jpg


市役所に寄り、国保の保険証をもらいました。

新しいスタートが始まった気がします。


自宅に戻り庭に出ました。

時間割の中に庭遊びを入れるのですが

果たしてどの位の時間を掛けているのか確認の為です。


完全に枯れてた体を為してた桑の木に

いっぱいの緑の葉が現われました。


30061814.jpg


昨日奥さんが、オクラを収穫した筈なんですが


30061815.jpg


僅か一日で、もう収穫サイズになっています。


30061816.jpg


塀の中で育っていたゴーヤも、

通行人に見つかる前に切り落としました。


30061817.jpg


葉っぱに隠れています。

黄色くなる前に収穫です。


30061818.jpg



部屋に戻って、どの位の時間庭に居たか奥さんに尋ねてみると

2時間位居たみたいです。

ここはちょっと修正が必要みたいです。







スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR