横浜へ。
世田谷線がこんなにいっぱいだったのは初めてです。
当然、三茶から渋谷までの田園都市線は戦いでした。
通勤ラッシュと重なってしまいました。
彼らは会社への出勤だけで、疲れ果てるんじゃないんでしょうか。

しかし、横浜方面の電車は空いていました。
初めて横浜駅に降りました。

横浜だなぁ。

約束の時間まで一時間あるので、ルノアールへ。

モーニングサービスを頂きながら、時間を潰します。

今日の目的の楽しい時間を過ごした後、
ひとつ先の桜木町駅にやって来ました。
ここも初めて降りた駅です。

あれっ、なんか来た事ある街だ。
車で高速に乗ってやってきた時に、駐車した横浜のランドマークだ。

じゃぁ、向こうが赤レンガ倉庫か。
中華街の近くじゃん。
ここが桜木町という街だったんだ。 知らなんだ。

でも、今日の二つ目の目的はここです。

ついでに、お昼の時間になりました。
青龍門というお店に入ります。

門からお店にたどり着くまで暗くて狭い通路が続きます。
やっとお店に着いたら、潜水艦の中の様な、暗い牢獄の様な風情です。

奥さんは冷麺セットです。

僕は担々麺セットにしてみました。
内装に凝りすぎて、味はつまんないだろうと思ったのですが
チャンとした白ゴマたっぷりの美味しい担々麺でした。

しかも、おまけの小籠包が流石の横浜育ちでした。
激旨です。

しかもドリンクコーナーが近くにあって、
どうぞご自由にと言われてしまいました。
8種類あって、3種類頂いてしまいました。
有難過ぎて、・・・変な店。

世田谷に戻って来ました。
どこに食べにいこうかと相談して、結局一昨日の焼肉「珠苑」さんになりました。

昨日はこの店は定休日でしたから、僕は連チャンのお客様になります。

覚えてくれてたみたいです。

今日も頂きました。

今日はメンズディだから生ビールは380円だよと
前回と同じフレーズでした。

せっかくの生ビールを頂いたあとは、ホッピーいきます。

チジミを頂きました。
粉の味が良く分かる素朴で懐かしい味のチジミでした。

最後にオバちゃんが奥さんに持ってきてくれたのは
一瞬マッコリかと思ったのですが、グレープフルーツだったみたいです。
ごちそうさまでした。
今日の用事も無事終わりました。

ところで、グレープフルーツという名前ですが、
全然ブドウのイメージなんか無いのに何故と思ってたんですが
ブドウの様に木に成るからだそうです。
ウソみたいでしょ。
当然、三茶から渋谷までの田園都市線は戦いでした。
通勤ラッシュと重なってしまいました。
彼らは会社への出勤だけで、疲れ果てるんじゃないんでしょうか。

しかし、横浜方面の電車は空いていました。
初めて横浜駅に降りました。

横浜だなぁ。

約束の時間まで一時間あるので、ルノアールへ。

モーニングサービスを頂きながら、時間を潰します。

今日の目的の楽しい時間を過ごした後、
ひとつ先の桜木町駅にやって来ました。
ここも初めて降りた駅です。

あれっ、なんか来た事ある街だ。
車で高速に乗ってやってきた時に、駐車した横浜のランドマークだ。

じゃぁ、向こうが赤レンガ倉庫か。
中華街の近くじゃん。
ここが桜木町という街だったんだ。 知らなんだ。

でも、今日の二つ目の目的はここです。

ついでに、お昼の時間になりました。
青龍門というお店に入ります。

門からお店にたどり着くまで暗くて狭い通路が続きます。
やっとお店に着いたら、潜水艦の中の様な、暗い牢獄の様な風情です。

奥さんは冷麺セットです。

僕は担々麺セットにしてみました。
内装に凝りすぎて、味はつまんないだろうと思ったのですが
チャンとした白ゴマたっぷりの美味しい担々麺でした。

しかも、おまけの小籠包が流石の横浜育ちでした。
激旨です。

しかもドリンクコーナーが近くにあって、
どうぞご自由にと言われてしまいました。
8種類あって、3種類頂いてしまいました。
有難過ぎて、・・・変な店。

世田谷に戻って来ました。
どこに食べにいこうかと相談して、結局一昨日の焼肉「珠苑」さんになりました。

昨日はこの店は定休日でしたから、僕は連チャンのお客様になります。

覚えてくれてたみたいです。

今日も頂きました。

今日はメンズディだから生ビールは380円だよと
前回と同じフレーズでした。

せっかくの生ビールを頂いたあとは、ホッピーいきます。

チジミを頂きました。
粉の味が良く分かる素朴で懐かしい味のチジミでした。

最後にオバちゃんが奥さんに持ってきてくれたのは
一瞬マッコリかと思ったのですが、グレープフルーツだったみたいです。
ごちそうさまでした。
今日の用事も無事終わりました。

ところで、グレープフルーツという名前ですが、
全然ブドウのイメージなんか無いのに何故と思ってたんですが
ブドウの様に木に成るからだそうです。
ウソみたいでしょ。
スポンサーサイト