fc2ブログ

赤いドット畑へ

プランターも空いた事だし、昨日園芸店に会社帰りに寄ってみました。
なんと、野菜の苗が何も無い。花しかない。

こんなに暑けりゃ仕方ないか。

二日間ぐらい、ほったらかしていたでしょうか。
オクラの実が全部長くなっています。
でも、柔らかいです。

P10203921.jpg

綺麗です。

よくガラス細工屋さんで見かけるやつです。

P10203932.jpg

鷹の爪か、シシトウか分からなかったやつですが、赤くなってきました。
たしか青い時に食べましたが、辛味は感じなかったと思うのですが。

P10203943.jpg

ミニトマトが、あちこちに小さな赤い花火の様に、生っています。

P10203954.jpg

畑の中に、赤いドットは明るい景色になります。

P10203965.jpg

折れてしまったトマトの枝が、成長して沢山の実を付けています。

P10203976.jpg

袋トマトも元気です。

P10203987.jpg

同じ50円株だったんですが、違う種類みたいです。

P10203998.jpg

今朝の収穫です。
かなり量が増えてきました。

P10204019.jpg

角にある、この4個のプランターだけが、いつも乾燥が早いです。
西日に一番当たりやすい場所です。

プランター栽培の場合は夏の暑さは上からだけでなく、
横からも下からも当たります。

廃土入りの黒ビニール袋と植木鉢で覆いました。

P10204020.jpg

樫木の根元に小さな柔らかいジャガイモのようなキノコが生えてきました。

オニフスベの赤ちゃんみたいな感じです。

菌が腐葉土に付いていたんでしょうね。

P10202600.jpg


という事は、業者は山の腐葉土を使っているという事でしょうか。


野菜の収穫だけで汗だらけになりました。
シャワー浴びてから出社です。

この暑さだと、一日でも水遣りを怠ると枯らしてしまいそうです。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR