fc2ブログ

劇画生活時代

小さい頃近所に一つ年上の、しのぶ君という人がいました。初めて従兄と遊びに行ったとき、
机の上に漫画の原稿があり、ペンに墨汁をつけ、カリカリ描いていたんだ。

毎日遊びにいって、すっかり仲良くなって、教えてもらいました。

小学校高学年の頃には、ノートにSF物を描いてクラスの連中にみせていたんです。

実は高校に入ってからも、親に隠れて続けていて、作画グループのグラコン関西支部に
席を置いてたんだけど、当時、会員の中に聖悠紀さんがいて、すでに超人ロックを
描いてたんだ。しかもなんと、現在も描いてるんだ。

40年以上経ってるよね。すごいよね!


超人ロック


みなもと太郎さんとかも会員にいたよ。

あちこちの貸本屋さんに入りびたりで、特に園田光慶のアイアンマッスルにはまり、
Gペンと,かぶらペンとホワイトを使って模倣しまくっていた。

永島慎二にも深く入り込んでしまった。
僕の少年期に影響を与えた作品集でした。


フーテン


田舎の本屋でね、それでも僕のためだけにガロとCOMを置いてくれてたんだ。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR