ア・コルーニャでした。
ピザ屋さんを見つけました。
これ買って船で食べよと、奥さん。

それは後にして、小道散歩を続けます。

ありました。
忘れていましたが、ポルトでは大砲を見なかったような。

港に向かって右方向の端まで、行ってみました。
疲れたーっ。
一旦、海側に出てみます。

僕らの船がそこにありました。

こっちから見たらこんな感じか。
四角って、どっちから見ても同じです。
面白くないですね。
左方向を攻めてみます。

いつかどこかで出会えるだろうと、確信していたお店です。

ナイフを見た瞬間、船に持ち込めるのかなと考えてしまいました。
あの怖い顔のオジサンから何か言われるかな?

もし、体調が良くて、歩き疲れていなかったら
店に入ってたと思うんだけど、今思うと何故入らなかったんだろ?

刃物なら、なんでも置くぞって感じが好きだなぁ。

ウクレレに、首紐を付けるための吸盤フックが無いかなと探しに入った店で
商品を見てるうちに、あれっ、全部どっかで見た商品だぞ・・
外に出て看板見たら、渋谷にもあるフライングタイガーでした。

こっち側は新しい街でした。
下着代わりのTシャツ購入。
実は下着をそんなに船に持ち込んで無くて、
毎晩、風邪を治すために着込んで寝て汗に濡れた下着を洗濯に出して
代わりにTシャツを着て寝てるんだけど、それも足りなくなってるんです。

うーん、こっちは普通の街でした。
なんか安心できました。

みんなこっち側に住んでいて、旧市街はカフェに行く街って感じですか。

一旦、船に帰る途中で記念写真です。
天候が怪しくなってきました。

キャビンで頂きました。
ふたつが当たりで、ひとつはハズレ。

再び、旧市街に戻りました。

残念です。やはり雨になりました。

こんなノブを時々見ました。
趣味悪いと思います。

美しい煉瓦や石造りの旧市街が多い欧州ですが、
ひとつだけウイークポイントがあります。
自信を持って言えますが、全ての街の
トイレは殆ど壊れています。
スポンサーサイト